木製、漆塗りに蒔絵で山茶花を描いた茶托です。
熟年の職人さんによる木地挽きと下地、上塗りそして蒔絵と、とても吟味をして製作されたものです。
溜色は明るめにでていて、とてもいい色合いになっています。
さりげない絵柄でどんな場面にも使えるので、このような茶托をお持ちいただくと急なお客様の時も安心ですね。
形もすっきりとした朝顔型で、とってもきれいなスタイルです。積み重ねも良く、職人技が伝わってきます。
お湯呑碗がとても映えて高級感が生まれます
サイズ 132xH22mm 5客組
材質 木製・漆塗り ・手書き蒔絵
[日本製]
ランチャン(Ranchant) PC茶托付仙茶揃 グリーン カップΦ9.2x5.7(cm) 若草ラン 有田焼 日本製
北海道
関東
茶人千利休が唱えた“和敬清寂”の教えを尊び、簡素に品よく仕上げました。茶托 蓮にカエル 青銅製